潜水漁師が船長を務める石川県橋立漁港の遊漁船

ホーム 橋立漁港のご案内 ルアーフィッシングツアー 産地直送販売 橋立退屈日記 戸井鮮魚概要

カレンダー

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

« 海への誘い | メイン | 久々のシケ模様 »

サザエ放流調査

毎年この時期になるとサザエやアワビの稚貝の放流をおこないます。

しかし放流後の生育状況や、成長後の回収率などが不明だったので、県の水産センターの指導のもと、マーク付けをおこなうこととなりました。

2008%E5%B9%B410%E6%9C%8820%E6%97%A5_PA200007.JPG
稚貝の頭に接着剤をつけて・・・

2008%E5%B9%B410%E6%9C%8820%E6%97%A5_PA200003.JPG
ドーナッツ状の黄色い輪をくっつけます。

2008%E5%B9%B410%E6%9C%8820%E6%97%A5_PA200009.JPG
大丈夫かな?取れないかな?

2008%E5%B9%B410%E6%9C%8820%E6%97%A5_PA200005.JPG
こんな感じになります。

2008%E5%B9%B410%E6%9C%8820%E6%97%A5_PA200012.JPG
今日はマークの付け方を教えてもらいました。稚貝自体は4月まで漁協の水槽で飼育され、海況が安定したらマークをつけて放流します。

3000~4000個全てにマーク付けするのは大変な作業です。おまけにアワビも数千個、こちらのマーク付けはもっとややこしいらしいです。

2008%E5%B9%B410%E6%9C%8820%E6%97%A5_PA200014.JPG
細かな規制と継続的な放流、獲る漁業から「つくる漁業」へ移行して、栽培漁業が確立すれば次の世代へも水産資源が残ります。

     「いや~、昔よりサザエもアワビもいっぱいおるし、水もキレイやぞ」

と、次世代の人達に言われるようがんばらなくてはいけません。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.toisengyo.jp/_mt/mt-tb.cgi/394

コメント

良平さん!
ようやく光デビューです。
どうぞ、宜しくです。
戸井鮮魚さんのおかげで、
うちの子供たちは、大の魚好き(特にお刺身)になりました。
ホンマにうまいっす!
ありがとう!

隣の秋友さんへ

ヒカリ開通おめでとう。

魚があまったらドンドン持っていくから、モリモリ食べてね。

あとはブログの開設を楽しみに待っています。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

〒922-0554 石川県加賀市橋立町ウ200番

お問い合わせ
0761-76-5139

お客様への確認のお電話は、携帯電話にて折り返しのご連絡をさせていただく場合もございます。
あらかじめご了承ください。
不在の場合、7、8コールで担当者の携帯に転送されますので、しばらくお待ちくださいませ。

©2018 Toi-sengyo. All Rights Reserved.