潜水漁師が船長を務める石川県橋立漁港の遊漁船

ホーム 橋立漁港のご案内 ルアーフィッシングツアー 産地直送販売 橋立退屈日記 戸井鮮魚概要

カレンダー

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

« 刺身魚の雄、真鯛 | メイン | カニのDM作り »

大鯛をおろす

madai%20003.jpg
全長約80㎝、体重6㌔の大鯛を捌きます。これくらい大きい鯛は、前回のブログで使った2㌔サイズの鯛よりググッと安値です。゛旅する魚屋゛で売るならこれくらいの大鯛がベストサイズです。

     こんな大鯛を家庭で捌くことはまずないでしょうが、ここは一緒に捌いてみましょう。

madai%20004.jpg
ウロコをキレイに掃除して、

madai%20006.jpg
包丁を腹ビレの斜めに入れて、中骨を断ち切り頭を落とします。

madai%20012.jpg
内臓を引き出して腹の中をキレイに水洗いします。

madai%20013.jpg
背びれの方に切り込みを入れます。別にしなくてもいいですが、こうすると身をはずすとき楽です。

madai%20014.jpg
腹の方から中骨に沿うようにして切り込んでいきます。

madai%20017.jpg
一本一本、太い中骨を切りながら、

madai%20019.jpg
何回かに分けてソーっと包丁を入れて、静かに身をはずします。

madai%20021.jpg
半身完成です。あともう半身も同じ要領でおこないます。

madai%20022.jpg
これで三枚おろし終了。これから食べやすいように゛さくどり゛します。

madai%20024.jpg
できるだけ薄く腹骨をすき取ります。

madai%20025.jpg
中骨を骨抜きを抜いてもいいんだけど、ここまで大きいとちょっと大変です。

madai%20026.jpg
今回は中骨を切り取りました。

madai%20027.jpg
あまりに大きい身なのでもうワンカットします。これなら食べやすいでしょ?

madai%20033.jpg
美しい桜色です。食欲をソソリマス。

madai%20034.jpg
半身を薄くスライスして昆布締めにします。あとの半身は皮付きで売ろうっと。お家で湯引きして食べてね。

madai%20035.jpg
鯛のカマとアラは身以上に人気があります。

madai%20040.jpg
カマはズバリ兜煮がいいでしょう。最初に熱湯に通して霜降りにして、アクを取るのがポイントです。その前にこのカマ入る大きい鍋ある? 

madai%20039.jpg
アラ、昆布締め、サク、さぁ、母ちゃん、どれ買う? 早く決めね!

madai%20037.jpg
次の魚、カモ~ン・・

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.toisengyo.jp/_mt/mt-tb.cgi/678

コメント

あれー?魚の塾みたいですけど!(笑)やっぱり、塾してください、お願いします。生徒集めますから。スキューバーも興味ありますが、槍で魚を仕留める技術とかも教えてもらいたいなあ。・・無理ですか?!

リーダーさんへ

魚の塾っぽい?マズイな・・やめとこ。

応仁の乱から秀頼・淀君自害までの歴史なら講師するんだけどね。そのかわり、長い話になるよ! あくび、居眠りをする生徒には体罰するけどそれでもいい?

はーい先生・・先生が間違いのないように茶々様のこと、じっくり聞いてまーす。生徒は持統天皇や藤原不比等辺りも講義して欲しいなあ・・。体罰?ドキドキ・・(なんで?!)

リーダーさんへ

信康自刃の本当の理由、松永久秀と平蜘蛛茶釜の関係、穴山梅雪は誰に殺されたか、勝頼の汚名をはらす・・・、などなど、チョットだけマニアックで、決して学校では教えてくれない内容の講義です。

なんて、しませんから!

体罰については妄想におまかせします。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

〒922-0554 石川県加賀市橋立町ウ200番

お問い合わせ
0761-76-5139

お客様への確認のお電話は、携帯電話にて折り返しのご連絡をさせていただく場合もございます。
あらかじめご了承ください。
不在の場合、7、8コールで担当者の携帯に転送されますので、しばらくお待ちくださいませ。

©2018 Toi-sengyo. All Rights Reserved.