潜水漁師が船長を務める石川県橋立漁港の遊漁船

ホーム 橋立漁港のご案内 ルアーフィッシングツアー 産地直送販売 橋立退屈日記 戸井鮮魚概要

カレンダー

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

« 石川テレビ取材 | メイン | 私の兄達 »

夕方のロング・スロー・ディスタンス

1111132 (2).JPG

ヒラメの昆布〆、サワラの焼き霜、トラエビ、赤イカのお造り。お皿は秋友ガラス。

11111310.JPG

赤イカ、甘エビ、マダイの湯引き、ミズダコのボイルのお造り。

1111132 (1).JPG

香箱ガニのお造り。

これで週末の仕事は終わりです。急いで長靴からシューズに履き替えてラン練習です。

111134.JPG

私のお気に入りのランコースを一緒に走りましょう。橋立自然公園を抜けて片野方面へ向かいます。

1111133.JPG

片野海岸に突き当たります。ここまでで約5㌔。ここから海岸線を左に向かいます。

1111136.JPG

防風林の中の自転車道路は快適です。

1111135.JPG

途中、こんなステキな休憩所があります。目の前には誰もいないビーチが広がります。海は青くて、眩しくて、穏やかで、永久にこのままのように。あまりの静かさに一瞬不安を覚えます。

こんなときに誰かと出会って、恋に落ちても決して不思議じゃない。

1111138.JPG

そして折り返し地点の塩屋海岸に到着です。沖のテトラは夏のスイム練で使ったところ。

1111137.JPG

ここまでで約9㌔、往復18㌔のスローランです。3/11の能登の万葉マラソンのフルにエントリーしたからには、相当の走り込みをしないといけません。まずは65㌔ある体重(ちなみに身長171㎝)を61㌔まで落としてヒザの負担を軽くする必要があります。ただ、食事制限のみで痩せるのではなく、しっかり食べて走って、筋肉とスタミナをつけながら、月に1㌔ペースで落とします。あと4カ月あるからなんとかなるはずです。

すべては夢の宮古トライアスロン出場のための布石であり、試練なのです。つまるところ、ドMなのです。

1111139.JPG

そして、長期休養中の加賀のMさんとの圧倒的な力の差を、この機にイッキに縮めてプレッシャーをかけるためにも、今日も時間を見つけて走ります。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.toisengyo.jp/_mt/mt-tb.cgi/1161

コメント

この時期になるとお仕事も忙しいようですね。
そんな中でも、欠かさず運動もされるとは!
フルにエントリーまで。
凄すぎます。
太平洋側生まれの私にとっては、これからの季節。
太陽の光が恋しくなります。
※(当然、外に出ることは限りなく減少します)

ぱんださんへ

カニ時期はとても忙しいですが、その忙しさにかまけてトレーニングをしなかったなら、それは自分に負けているということになります。

敵は心の中に存在する、もう一人の怠惰な自分なのです。ダメな自分にクサビを打つためのフルエントリーなのです。

北陸の冬の鉛色の雲には気が滅入ます。ウツにならないように気をつけてください。

先日は、いろいろありがとうございました。

しばらくは冬眠生活ですが、復活したらビシバシ鍛えてください。
珠洲で戸井さんたちと同じスタートラインに立つことを目標に頑張ります。

たけくまくんへ
冬眠中でも退屈日記に登場したわよ!
準レギュラーの座を死守するため、和倉のフルマラソン頑張って!

加賀のMさんへ

予想外の気丈な振る舞いに、私の方が元気をいただきました。さすが鉄の女性です!

来夏の珠洲トラAタイプのスタート地点にお互い立てるように日々精進あるのみです。

たけくま君はフルエントリーの話になると、痛い所を指さしたり、うつむいて手遊びしたり、突然クルッと回って舌をだしてオドケテみたりして、誠に歯切れが悪いのです。

一度、ホームルームの時間を設けて、吊るし上げる必要がありそうです。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

〒922-0554 石川県加賀市橋立町ウ200番

お問い合わせ
0761-76-5139

お客様への確認のお電話は、携帯電話にて折り返しのご連絡をさせていただく場合もございます。
あらかじめご了承ください。
不在の場合、7、8コールで担当者の携帯に転送されますので、しばらくお待ちくださいませ。

©2018 Toi-sengyo. All Rights Reserved.