潜水漁師が船長を務める石川県橋立漁港の遊漁船
0761-76-5139
« お盆休み | メイン | 潜水漁終了 »
お盆休みに北アルプスの常念岳~蝶ケ岳を縦走。
衣食住の全てをザックに詰め込み、山で連泊します。
天気に恵まれ、槍ケ岳、涸沢カール、穂高連峰の壮大なパノラマを眺めながらの縦走は気持ちイイ!
お盆が明けたら、あと3日間潜水漁して、21日から潜水禁漁期間に入ります。お盆を過ぎると急に秋の海になります。
ナギが続けばいいのですが・・・、そう上手くいかないだろうな。
投稿者: toisengyo 日時: 2013年8月17日 10:29 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://www.toisengyo.jp/_mt/mt-tb.cgi/1429
何も生み出すことなく、ただゆったりと流れる時間を大切にしたい。そう感じた、今回の山旅でありました。また行きましょう。
投稿者: たけくま | 2013年8月17日 17:09
たけくま君へ
一瞬ではあるが強烈な充実感を味わえた今回の山行をサポートしてくれてありがとう。
その一瞬は永遠を、夜空の星の明るさは苦痛の先の光を連想させた。
縦走ルートは放物線を描き、静かに閉じた。虚無の充実を求め、来年も行こう。
投稿者: 戸井鮮魚 | 2013年8月17日 19:35
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
〒922-0554 石川県加賀市橋立町ウ200番
お問い合わせ0761-76-5139
お客様への確認のお電話は、携帯電話にて折り返しのご連絡をさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。不在の場合、7、8コールで担当者の携帯に転送されますので、しばらくお待ちくださいませ。
コメント
何も生み出すことなく、ただゆったりと流れる時間を大切にしたい。そう感じた、今回の山旅でありました。また行きましょう。
投稿者: たけくま | 2013年8月17日 17:09
たけくま君へ
一瞬ではあるが強烈な充実感を味わえた今回の山行をサポートしてくれてありがとう。
その一瞬は永遠を、夜空の星の明るさは苦痛の先の光を連想させた。
縦走ルートは放物線を描き、静かに閉じた。虚無の充実を求め、来年も行こう。
投稿者: 戸井鮮魚 | 2013年8月17日 19:35